【いわき市 整体】意外とやりがち!横座りが骨盤に与えるダメージとは?
- info6354526
- 10月2日
- 読了時間: 4分
今日は「ついついやってしまう横座り」についてのお話です。
テレビを見ながら📺、お子さんと遊びながら👶、気づけば横座りしていませんか?
実はこの座り方、骨盤や腰にかなり負担をかける習慣なんです!

❌ 横座りが骨盤に良くない理由
1️⃣ 骨盤のゆがみ
横に体重がかかるため、骨盤がねじれたまま固定されやすくなります。
その結果、腰痛や肩こり、姿勢の崩れにつながることも。
2️⃣ 股関節への負担
片方の股関節を強くねじるため、関節や靭帯に余計なストレスがかかります。
「最近股関節が硬いな…」という方は、座り方が原因かもしれません。
3️⃣ 血流の悪化
下半身が圧迫されて血のめぐりが悪くなり、むくみや冷えの原因にも❄️
💡 横座りを続けるとどうなる?
腰や股関節の痛み
横座りは骨盤をねじれた状態で固定するため、関節や筋肉に負担が集中しやすくなります。
姿勢の崩れ → ぽっこりお腹やお尻のたるみ
骨盤のゆがみが続くと、背骨のバランスも崩れやすくなり、姿勢が前かがみ気味に。
その結果、ぽっこりお腹やヒップラインの崩れにつながります。
下半身太り・むくみ
骨盤が傾くことで血流やリンパの流れが悪くなり、脚がむくみやすく、脂肪もつきやすい状態に。
👉 「なんとなく体が歪んでいる気がする…」という感覚は、実は骨盤のゆがみが積み重なったサインかもしれません。
✅ 横座りの代わりにおすすめの座り方
🪑 椅子に座るとき
背もたれにダラっともたれず、浅めに腰をかけて骨盤を立てる
足を組まず、両足を床にしっかりつける
🧘 床に座るとき
あぐら:両膝を軽く開いて座ると骨盤が安定しやすい
正座:膝や足首に負担がなければ◎
🌙 どうしても横座りしたいとき
長時間続けない
左右を入れ替えてバランスをとる
🌿まとめ
横座りは楽に見えて、実は骨盤にダメージを与える座り方です。
日常のちょっとした習慣を見直すだけで、腰痛・むくみ・姿勢の崩れを防ぐことができます✨
👉 当院では、横座りによる骨盤の歪みや腰痛のケアも行っています。
「最近腰や股関節が重い」「座り方が気になる」という方は、お気軽にご相談ください😊
うちごう整体院のおすすめのブログ!
🌿 うちごう整体院の特徴 🌿
⭐ 施術者全員が国家資格を保有している為、安心して任せられる施術
身体の不調の原因を的確に見極め、一人ひとりに合わせた施術で根本改善を目指します。
口コミでも「症状が楽になった」「丁寧で安心」と高評価をいただいています。
⭐ 清潔で落ち着ける空間
半個室の施術スペースで、初めての方もリラックスして施術を受けられます。
院内は常に清潔に保たれており、安心して通える環境です。
⭐ 寄り添った対応と柔軟な営業時間
身体の悩みにじっくり向き合い、丁寧にサポートします。
キッズスペースもある為、お子様連れもOK!子守りのご対応も可能です👶
平日は夜21時まで営業、土日祝も19時まで対応しているので、忙しい方でも通いやすい整体院です。
⭐ 初回限定キャンペーン
60分コース → 2,980円(税込)
90分コース → 4,980円(税込)
お得な価格で、本格的な整体をまずは体験してみませんか?
📲ご予約・お問い合わせ
💬 ホットペッパービューティー&公式LINEから簡単に予約可能です
公式LINE:https://lin.ee/eQNChOO
電話:0246-38-9633📞
📍 アクセス情報
住所:福島県いわき市内郷御厩町一丁目20
最寄駅:いわき駅から車で約10分、内郷駅から車で約5分
営業時間:平日 10:00~21:00 / 土日祝 10:00~19:00
定休日:不定休
🍀 こんな方におすすめ
・慢性的な肩こり・首こり・腰痛・頭痛
・猫背・反り腰・巻き肩など姿勢改善
・産後の骨盤矯正・産後整体
・小顔・美容・姿勢も整えたい方
『こんな症状もみてくれるのかな?』と思ったら、まずはご連絡ください♪
いわき市内はもちろん、平・内郷・湯本・小名浜・鹿島・泉・植田・勿来・草野・久ノ浜など周辺エリアからも多くの方にご利用いただいています🚗
経験豊富なスタッフが、あなたの身体を根本から整えます!










