【いわき 整体】産後ママに急増中!?反り腰になる理由とその対策を整体師が徹底解説
- info6354526
- 6月23日
- 読了時間: 4分
「出産してから腰が反ってる気がする…」「姿勢が悪くなって、ぽっこりお腹が戻らない…」
そんなお悩み、ありませんか?
実はそれ、**“反り腰”**が原因かもしれません。
今回は整体師の視点から、産後に反り腰が増える理由とその対策をわかりやすく解説します。

👀反り腰ってどんな状態?
反り腰とは、骨盤が前に傾き、腰椎(腰の骨)が過剰に前弯している状態のこと。見た目としては、
お尻が突き出ている
お腹が前に出ている
背中が反っているように見える
👆なぜ産後に反り腰が増えるの?
① 妊娠中の姿勢のクセが残るから
お腹が大きくなるにつれて、重心が前に移動し、バランスを取るために腰を反らせる姿勢がクセになります。産後もその姿勢が無意識に続いてしまうのです。
② ホルモンの影響で骨盤が不安定に
妊娠中に分泌される「リラキシン」というホルモンにより、骨盤まわりの靭帯がゆるみやすくなります。その結果、骨盤が前傾しやすくなり、反り腰を助長します。
③ 筋力の低下
妊娠・出産を経て、腹筋や骨盤底筋が弱くなることで、骨盤を正しい位置に保てなくなります。特にインナーマッスルの低下は、反り腰の大きな要因です。
④ 抱っこ・授乳などの育児姿勢
産後は前かがみの姿勢が増え、腰に負担がかかる姿勢が日常化します。これが反り腰をさらに悪化させる原因になります。
⚠️反り腰を放っておくとどうなる?
慢性的な腰痛・肩こり
ぽっこりお腹・体型の崩れ
尿もれ・便秘などの内臓トラブル
疲れやすくなる・睡眠の質が下がる
反り腰は見た目だけでなく、体の内側にも影響を与えるのです。
🔵反り腰を改善するには?
🔹 正しい姿勢を意識する
骨盤を立てて座る
背中を反らせすぎず、肋骨を締める意識
抱っこや授乳時の姿勢を見直す
🔹 骨盤まわりの筋肉を鍛える
ドローイン(お腹をへこませて呼吸)
骨盤底筋トレーニング
ヒップリフトやプランクなどの体幹トレ
🔹 整体での骨盤矯正を取り入れる
骨盤の前傾・左右差を整える
筋肉の緊張をゆるめ、正しい姿勢をサポート
自分では気づけないクセを客観的にチェック
🦴うちごう整体院では、こんなサポートができます!
産後の反り腰は、骨盤の前傾・筋力低下・育児姿勢のクセなど、さまざまな要因が重なって起こります。うちごう整体院では、そんなママたちの体に寄り添いながら、根本からの改善を目指します。
🔹 骨盤と姿勢のバランスを整える「骨格整体」
骨盤の傾きや開きをチェックし、やさしい手技で調整
背骨や股関節の連動も見ながら、全身のバランスを整えます
産後の体にやさしい施術が可能です
🔹 反り腰の原因にアプローチする筋肉ケア
腰を反らせてしまう原因となる前もも・背中・骨盤まわりの筋緊張をゆるめます
インナーマッスルの働きを引き出す施術で、正しい姿勢をキープしやすい体へ
🔹 日常でできるセルフケア&姿勢アドバイス
ご自宅でできる反り腰改善ストレッチやエクササイズもお伝えします
✨産後の反り腰、ひとりで悩まずご相談ください
「なんとなく腰が反ってる気がする…」「姿勢が気になるけど、どう直せばいいかわからない…」そんなときは、プロの目で体をチェックしてもらうことが第一歩です。
うちごう整体院では、国家資格を持つ整体師が丁寧にカウンセリング&検査を行い、あなたに合った施術をご提案します。お子さま連れでも安心して通える環境を整えていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
💭まとめ
産後の反り腰は、体の変化と育児の姿勢が重なって起こる自然な現象。でも、放っておくと不調の原因になってしまいます。
「なんとなく腰が反ってるかも…」と思ったら、今日から少しずつ、姿勢とケアを見直してみましょう。
うちごう整体院の特徴
専門的な施術:身体の不調の原因を的確に見極め、根本改善を目指します。
清潔でリラックスできる空間:半個室の施術スペースで、整体が初めての方も安心して施術を受けられます。
初回限定キャンペーン:初回60分コースが2,980円(税込)で体験可能!
お得な価格で本格整体を試してませんか?
アクセス情報
🏠住所: 福島県いわき市内郷御厩町一丁目20
🚉最寄駅: いわき駅から車で約10分、内郷駅から車で約5分
🕐営業時間: 平日10:00~21:00、土日祝10:00~19:00
📞電話:0246ー38ー9633
お身体のお悩みでお困りの方は、ぜひ「うちごう整体院」へ一度ご相談ください。
ホットペッパービューティー&公式LINEから簡単に予約が可能です。
ご来院お待ちしております🌸