【いわき市 整体】💥なぜ?肩甲骨の内側がズーンと痛い…
- info6354526
- 8月16日
- 読了時間: 4分
更新日:9月20日
💻「気づいたら、肩甲骨の内側がジワ〜っと痛む…」
こんな症状、感じたことありませんか?
・仕事中、右(左)の肩甲骨の内側がズーンと痛い😣
・肩をまわしたり背中を伸ばすと、一時的にラクだけどまた痛くなる🌀
・湿布やマッサージでは改善しない💦
・深呼吸をすると違和感がある🌬

このような症状、放っておくと慢性化したり他の部位にまで影響が広がることもあります⚠️
✅ 原因はなに?
✅ どうケアすればいい?
✅ 整体でできるアプローチ
についてお伝えいたします!
🔍原因①:肩甲骨周りの筋肉のコリ
肩甲骨の内側には「菱形筋(りょうけいきん)」という筋肉があります。
この筋肉は姿勢を支える筋肉の一つで、特に
📱スマホを長時間使う
💻パソコン作業で猫背になる
🪑背もたれにもたれかかる癖がある
という人に、よくコリが見られます。
この筋肉が固まると、動かすたびにズキッと痛んだり、鈍い違和感が出やすくなります。
🔍原因②:筋膜の癒着や緊張
筋肉のまわりを包んでいる「筋膜」も、長時間同じ姿勢をとっているとねじれたり張りついたりします⚡
筋膜の癒着は、動かしにくさ・痛み・重だるさの原因に。
整体ではこの「筋膜リリース」も重要なアプローチになります💡
🔍原因③:背骨(胸椎)のゆがみ
肩甲骨の内側の筋肉は、背骨(胸椎)から伸びています。
そのため、背骨のゆがみや硬さがあると筋肉に余計な負担がかかり、痛みが出やすくなります。
背骨の可動性がなくなると、呼吸も浅くなりやすいので
「深呼吸すると違和感がある」
という方にも共通の原因があります🌬
🏠今日からできるセルフケア3つ!
① 肩甲骨はがしストレッチ🦴
背中で手を組み、胸を張る
ゆっくり腕を上げて、肩甲骨を引き寄せる
→ 15秒×2〜3セット
② 壁ペタ姿勢リセット🚪
壁に背中・後頭部・お尻・かかとをつけて立つ
深呼吸を5回
→ 姿勢リセット&背中の筋肉の緊張緩和に◎
③ ホットタオルで温める🌿
肩甲骨の内側に温めたタオルを3〜5分
→ 血流がよくなり、緊張もほぐれやすくなります
👐うちごう整体ではどうアプローチするの?
整体では、痛みのある「肩甲骨の内側」だけでなく
✅ 骨格(背骨・肩関節・骨盤・各関節)のバランスの調整
✅ 筋膜や筋肉の状態をみて、神経やポイントを狙った調整
✅ 姿勢や体の使い方のクセを根本から改善
その他、お悩みやご要望に応じてオーダーメイドの施術を行います。
肩甲骨の動きがよくなると…
✨ 首こり・肩こりの軽減
✨ 呼吸がラクに
✨ 姿勢もスッキリ
と良いことづくし!
🌟こんな方におすすめ!
✔️ デスクワーク中心の生活👩💻
✔️ 慢性的に背中が張る・痛い
✔️ マッサージしても戻ってしまう
✔️ 呼吸が浅く、疲れやすいと感じる
✔️ 姿勢を正したいけど、どうしていいかわからない
🎀最後に…
肩甲骨の内側の痛みは、がんばっている人ほど抱えやすい痛みです。
「気づいたらまた背中が痛い…」
そんなときは、がんばりすぎているサインかもしれません🍀
ご自身の身体をゆるめる時間、作れてますか?
もし難しければ、うちごう整体院にお任せください👐
おすすめのブログのご紹介です⭐
うちごう整体院の特徴
専門的な施術:身体の不調の原因を的確に見極め、根本改善を目指します。
清潔でリラックスできる空間:半個室の施術スペースで、整体が初めての方も安心して施術を受けられます。
初回限定キャンペーン:初回60分コースが2,980円(税込)で体験可能!
お得な価格で本格整体を試してませんか?
アクセス情報
🏠住所: 福島県いわき市内郷御厩町一丁目20
🚉最寄駅: いわき駅から車で約10分、内郷駅から車で約5分
🕐営業時間: 平日10:00~21:00、土日祝10:00~19:00
📞電話:0246ー38ー9633
お身体のお悩みでお困りの方は、ぜひ「うちごう整体院」へ一度ご相談ください。
ホットペッパービューティー&公式LINEから簡単に予約が可能です。
ご来院お待ちしております🌸
#うちごう整体院 #いわき #いわき市 #いわき整体 #いわき市整体 #頭痛 #眼精疲労 #肩こり #ドライヘッドスパ #腰痛 #骨盤矯正 #姿勢改善 #猫背 #反り腰 #産後 #自律神経 #小顔 #小顔矯正 #ヘッドスパ #肩甲骨はがし #マタニティ #筋膜リリース #ストレートネック #マッサージ #いわき市整体 #内郷整体 #リンパマッサージ #オイルマッサージ










