【いわき 整体】巻き肩の黒幕は“小胸筋”?
- info6354526
- 7月8日
- 読了時間: 3分
更新日:7月9日
➤ 見落とされがちな原因と整え方
鏡を見ると肩が内に入り、首が短く見える…💦
それ、いつの間にか「巻き肩」になっているサインかも。
「猫背」「スマホの使いすぎ」と思われがちですが、実は**“小胸筋”という小さな筋肉が黒幕🤫**なんです。

🔍 小胸筋ってどんな筋肉?
💡 小胸筋=肋骨から肩甲骨(烏口突起)につながる、小さいけど影響力の大きい筋肉!
この筋肉が硬くなると、肩を内側に引っぱって巻き肩の原因になります。
🪝イメージは「ドアチェーン」🔗。動きに制限をかける存在です。
🧾 小胸筋が硬くなる原因は?
こんな生活習慣が、小胸筋をこわばらせてしまいます👇
📱 スマホ・PCでの前かがみ姿勢
😮💨 胸を縮める“浅い呼吸”
😰 ストレスや緊張による呼吸の乱れ
→ 「呼吸のクセ」が、姿勢を崩す見えない要因に!
💡 巻き肩を整えるには?
“小胸筋”をゆるめることが、改善の第一歩です🌱
🧘♀️ ① 壁ストレッチ
壁に手をついて、体をひねって胸を広げるポーズ。→ 🐈 猫がのび〜っとしている姿を参考に!
🌬 ② 腹式呼吸でリリース
お腹をふくらませるように吸って、ゆっくり吐く。→ 胸まわりの緊張をやさしく解放🫶
🦴 ③ 肩甲骨エクササイズ
肩甲骨を「寄せて・広げて」を繰り返す。→ 姿勢の土台そのものが安定してきます!
🦴 うちごう整体院で“巻き肩”に対してできること
「姿勢を整えたい」「肩の可動域を広げたい」そんなお悩みに、当院では以下のような施術を組み合わせて対応しています💪✨
🔓 肩甲骨はがし(肩甲骨リリース)
🦴 肩甲骨まわりの筋膜や筋肉をやわらかくほぐして、“浮いてしまった肩甲骨”を本来の可動性へ導く施術です。
➡ 「肩が回しやすくなった!」「呼吸が深くなった感じがする」というお声多数!
🔁 ストレートネック・猫背・腕のだるさにもアプローチ◎
🧷 小胸筋リリース(巻き肩の“黒幕”へ)
胸の奥にある「小胸筋」が硬くなると、肩が前に引っ張られます。
当院では、痛みの少ないやさしい手技でこの筋肉に直接アプローチ。
🫁 浅い呼吸・胸の閉塞感・首が詰まった感覚がある方にもおすすめ!
🎈 肋骨&胸郭のコンディショニング
巻き肩の根底にある「呼吸の浅さ」や「胸のかたさ」に着目。
肋骨の動きを促し、胸郭がふわっと広がる感覚を引き出します。
💡 姿勢の土台が整うことで、無理に“胸を張らなくてもいい姿勢”へ✨
🌀 頭・首・骨盤との連動調整
身体は全部つながっています。
巻き肩だけを見ずに、全体のバランスを診ていくのが内郷整体院の特徴!
✔ 骨盤の傾き✔ 首の緊張(ストレートネック)✔ 噛みしめ・顎のゆがみ
こういった要素も一緒にケアすることで、「戻りにくい」姿勢へ導きます。
📌 まとめ:小さい筋肉だけど、大きな影響!
見た目は小さいけれど、小胸筋は姿勢全体に関わる重要な存在✨
「最近巻き肩かも…」と感じたら、ぜひこの“小さな黒幕”に注目してみてください👀
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
うちごう整体院の特徴
専門的な施術:身体の不調の原因を的確に見極め、根本改善を目指します。
清潔でリラックスできる空間:半個室の施術スペースで、整体が初めての方も安心して施術を受けられます。
初回限定キャンペーン:初回60分コースが2,980円(税込)で体験可能!
お得な価格で本格整体を試してませんか?
アクセス情報
住所: 福島県いわき市内郷御厩町一丁目20
最寄駅: いわき駅から車で約10分、内郷駅から車で約5分
営業時間: 平日10:00~21:00、土日祝10:00~19:00
電話:0246ー38ー9633
お身体のお悩みでお困りの方は、ぜひ「うちごう整体院」へ一度ご相談ください。
ホットペッパービューティー&公式LINEから簡単に予約が可能です。
ご来院お待ちしております🌸