【いわき 整体】👀夕方になると目がかすむ…それ、身体からのサインかもしれません
- info6354526
- 8月9日
- 読了時間: 4分
更新日:9月20日
🌇「最近、夕方になると目がぼやける…」そんなことありませんか?
・午後になると文字が読みづらい
・ピントが合うのに時間がかかる
・目がショボショボ、かすんでくる
・頭や首まで重く感じる
こんな症状がある方、とても多いです😣
実はそれ、目だけの問題じゃないかもしれません!

✅夕方に目がかすむ原因
✅体との関係
✅おうちでできるセルフケア
についてお話していきます✨
🔍【原因①】目の使いすぎ&瞬き不足
スマホやパソコン📱💻の使用時間が長いと、
まばたきの回数が減り、目の表面が乾燥しやすくなります💨
するとピントを合わせる筋肉が疲れて、
夕方には「見る力」がぐったり…😵💫
🧠【原因②】姿勢の崩れからくる“首と目の関係”
猫背や首が前に出た姿勢(スマホ首)は、
首の後ろや肩が緊張して、血流が悪化しがちです。
実は、目の神経や血流は【首の筋肉】ととても深く関わっています。
つまり…
📉姿勢が崩れる
↓
🧠首や後頭部がこる
↓
👀目の働きが落ちる
という流れが、目のかすみにつながっていることも!
⚡【原因③】自律神経の乱れや“脳疲労”
目は“脳の一部”とも言われるほど、脳とつながりが深い器官です🧠
・睡眠不足
・休憩なしの集中作業
・ストレス
こういった要因で脳や自律神経が疲れてくると、目も一緒に疲れてしまうのです。
👐うちごう整体院ではどんなことをするの?
当院では「目に直接触れなくても」
以下のような視点から整えていきます👇
🌿首・後頭部の緊張をゆるめる
🌿猫背や巻き肩の姿勢改善
🌿呼吸を深くするアプローチ
🌿自律神経のバランスを整える
結果として「目の開きが違う、すっきりしている!」という方もたくさんいらっしゃいます😊
🏠今日からできる!目のセルフケア3選
① 目をホットタオルで温める(1日1回・5分)
→ 血流が良くなり、疲れ目やピント調整力の回復に◎
(電子レンジで濡れタオルを30秒チンで簡単)
② 肩甲骨を回すストレッチ(ゆっくり10回)
→ 姿勢が整うと、首や目まわりの緊張も和らぎます✨
③ 深呼吸×3回(鼻から吸って口から長く吐く)
→ 自律神経が整いやすくなり、目の疲れにもGOOD!
🌸まとめ
「目がかすむ」=「目だけが悪い」わけではありません。
首・姿勢・呼吸・自律神経など、全身の状態が目に表れているケースがとても多いんです。
だからこそ、ただ目薬をさすだけではなく、
身体全体から整えていくことが本当の改善への近道です🌿
当院では、目の疲れ・頭の重さ・姿勢の崩れなどを総合的にみながら、
あなたの毎日が少しでも軽くなるようお手伝いしています😊
📌こんな方におすすめの記事です
✔️ 夕方になると目がぼやける
✔️ 最近ピントが合いにくくなった
✔️ 頭・首・肩のコリがひどい
✔️ 目薬をさしてもスッキリしない
うちごう整体院のおすすめのブログ⭐
うちごう整体院の特徴
専門的な施術:身体の不調の原因を的確に見極め、根本改善を目指します。
清潔でリラックスできる空間:半個室の施術スペースで、整体が初めての方も安心して施術を受けられます。
初回限定キャンペーン:初回60分コースが2,980円(税込)で体験可能!
お得な価格で本格整体を試してませんか?
アクセス情報
🏠住所: 福島県いわき市内郷御厩町一丁目20
🚉最寄駅: いわき駅から車で約10分、内郷駅から車で約5分
🕐営業時間: 平日10:00~21:00、土日祝10:00~19:00
📞電話:0246ー38ー9633
お身体のお悩みでお困りの方は、ぜひ「うちごう整体院」へ一度ご相談ください。
ホットペッパービューティー&公式LINEから簡単に予約が可能です。
ご来院お待ちしております🌸
#うちごう整体院 #いわき #いわき市 #いわき整体 #いわき市整体 #頭痛 #眼精疲労 #肩こり #ドライヘッドスパ #腰痛 #骨盤矯正 #姿勢改善 #猫背 #反り腰 #産後 #自律神経 #小顔 #小顔矯正 #ヘッドスパ #肩甲骨はがし #マタニティ #筋膜リリース #ストレートネック #マッサージ #いわき市整体 #内郷整体 #リンパマッサージ #オイルマッサージ










