【いわき 整体】“だるい”は危険信号!熱中症のサインと見逃さないコツ ☀️
- info6354526
- 7月9日
- 読了時間: 3分
更新日:9月20日
🌿「なんか疲れた…」はただの夏バテじゃない
梅雨〜夏にかけて「なんとなく体が重い」「ぼんやりする」…その感覚、もしかすると熱中症のはじまりかもしれません。
しかも、熱中症は屋外だけじゃなく、室内や夜間にも発症するのが怖いところ。
だからこそ、いち早く“サイン”に気づくことが大切です。
🌞 熱中症の重症度分類(環境省のマニュアルより)
レベル | 症状の特徴 | 対応方法 |
Ⅰ度(軽症) | めまい、立ちくらみ、筋肉のけいれん(こむら返り)、大量の汗など | 涼しい場所で休む、水分・塩分補給 |
Ⅱ度(中等症) | 頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感など | 医療機関への受診が必要 |
Ⅲ度(重症) | 意識障害、けいれん、高体温(40℃以上)、手足の運動障害など | 救急搬送・入院治療が必要 |
たとえば「頭痛がする」っていうのは、すでにⅡ度=中等症に分類されることが多いんだって。だから「ちょっと疲れただけかな」と思っても、実は体がかなりSOSを出してることもある。

🔍 見逃しがちな熱中症の初期サイン
以下のチェックリストに、いくつ当てはまりますか?
✅ “なんかだるい”・やる気が出ない
✅ 頭がボーッとする、集中できない
✅ めまい・立ちくらみ
✅ 汗が止まらない or 逆に全く出ない
✅ こむら返り(筋肉のけいれん)
✅ 吐き気、食欲がない
✅ 気分が不安定・イライラ
🆘 特に「だるさ」は、**熱疲労(Ⅱ度)**の重要なサイン。
小さな異変が、重症化の入口になることもあります。
🧊 見つけたら即行動!3つの応急ケア
日陰や室内へ避難 🌬
水分+塩分を補給(理想はスポドリや経口補水液)💧🧂
首・脇・太もも付け根を冷やす🧊
「早め・こまめ」が命を守るカギです。
💪 筋肉と熱中症の深い関係
筋肉は体内の水分タンク🚰
特にふくらはぎ・太ももなど**下半身の筋肉は“ポンプ役”**として血液循環も助けてくれます。
🧓 高齢者や運動不足の方ほど筋肉量が少なく、体温調節が苦手でリスクが高いんです。
🌞 予防の3原則:今日からできる!
🕒 喉が渇く前に飲む
🧂 塩分も一緒に(水だけじゃNG)
🧘 暑熱順化で体を慣らす(軽運動・入浴など)
加えて、服装・住環境・睡眠の質にも気を配ってみてください。
✅ まとめ:だるさに気づくことが、熱中症予防の第一歩
「なんとなく体が重い」「いつもより疲れやすい」そんな感覚は、熱中症のサインかもしれません。
日頃からこまめな水分・塩分補給、暑さに慣れる工夫、そして筋肉を保つことが大切です。
日々の“ちょっとした不調”に気づいて、早めの対処を心がけましょう。
それが、健康を守る一番の近道です。
うちごう整体院の特徴
専門的な施術:身体の不調の原因を的確に見極め、根本改善を目指します。
清潔でリラックスできる空間:半個室の施術スペースで、整体が初めての方も安心して施術を受けられます。
初回限定キャンペーン:初回60分コースが2,980円(税込)で体験可能!
お得な価格で本格整体を試してませんか?
アクセス情報
住所: 福島県いわき市内郷御厩町一丁目20
最寄駅: いわき駅から車で約10分、内郷駅から車で約5分
営業時間: 平日10:00~21:00、土日祝10:00~19:00
電話:0246ー38ー9633
お身体のお悩みでお困りの方は、ぜひ「うちごう整体院」へ一度ご相談ください。
ホットペッパービューティー&公式LINEから簡単に予約が可能です。
ご来院お待ちしております🌸
#うちごう整体院 #いわき #いわき市 #いわき整体 #いわき市整体 #頭痛 #眼精疲労 #肩こり #ドライヘッドスパ #腰痛 #骨盤矯正 #姿勢改善 #猫背 #反り腰 #産後 #自律神経 #小顔 #小顔矯正 #ヘッドスパ #肩甲骨はがし #マタニティ #筋膜リリース #ストレートネック #マッサージ #いわき市整体 #内郷整体 #リンパマッサージ #オイルマッサージ #足つぼ #ストレッチ #整体










